「じろで庄内210kmコース」レポート③

じろで庄内実行委員長(有賀)が、210kmコースを試走してきました!最終回3回目です。(1回目2回目はこちら)

⑨147km地点、国道7号線に合流しますが約1km区間右側通行でお願いします。
その先の信号で210kmと140kmの分岐があります。
210kmは一度信号渡ってから直進になります。
https://maps.app.goo.gl/7Mi8d9YpS6xN99Bc8?g_st=ac
https://maps.app.goo.gl/TYNVH6A7qgd9w4nK8?g_st=ac

⑩161km地点、温海温泉方面に左折です。
間違えて直進しないようお願いします。
※立て看板の指示に従ってください。
https://maps.app.goo.gl/dmo2n4TTLxPTqywR9?g_st=ac


⑪200km地点、右折してゴール地点に向かうのですがまれに直進する参加者がいます。
看板も立てます。セブンイレブンがある交差点が目印になります。
https://maps.app.goo.gl/dbz1is8VgA1ThA1R8?g_st=ac

※雪国の道路事情で途中道が悪い箇所があります。注意して走行してください。
※獲得標高は1260m、10%超が続くような坂はありません。
ゆっくりのんびり走っていると制限時間超えそうですが、普通に頑張るくらい(平均22kmペースでした)で走れば制限時間内の走行可能だと思います。
参加者の皆さん頑張ってください👍️

全3回のレポートも今回で最終回となりました。これまで読んでいただきありがとうございます。

実行委員長 有賀

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!